Staff Blogスタッフブログ
Staff Blog スタッフブログ
  1. ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス トップページ
  2. スタッフブログ
  3. バレンタインスイーツ講座!ザッハトルテをお家で簡単に♪

スタッフブログStaff Blog

バレンタインスイーツ講座!ザッハトルテをお家で簡単に♪

こんにちは!

WEB企画のYukiです

 

明日は2月の大イベント

『バレンタイン』ですね

まさにバレンタイン直前の2/11(土・祝)に

レディースクラブ「felicite」の第5回ワークショップ

『ホテルパティシエによる「バレンタインスイーツ講座」』

が開催されました

 

この日の朝は、全国的に大寒波が襲い

実はハウステンボスも『雪の王国』と化しておりました

スタッフはもちろん、お客様もとても天候を心配されており

やむを得ずキャンセルせざるを得ないお客様も何名かいらっしゃいましたが・・・

お足元が悪い中、たくさんのお客様にご来館いただき

無事にスイーツ講座を開催することができました

 

今回の講師は10月に開催されたスイーツ講座でも講師を務めた

ウォーターマークホテル長崎の女性パティシエ

★10月のスイーツ講座の様子はこちらより★

前回は女性ならではの視点から"美容"がテーマの

簡単スイーツの作り方を教えてくれましたが・・・

今回のテーマはチョコレートケーキの王様『ザッハトルテ』

さて、どんなスイーツ講座となったのでしょうか

スタッフが作成したレシピにそって

パティシエが実際にケーキを作っていきます

まずはバターケーキ作り

今回、小麦粉と一緒に『塩』を少々入れてます。

ケーキに塩!?と思うかもしれませんが

塩を入れることによって旨みが増すそうですよ

写真を撮ったり真剣にメモを取るお客様も

尾上パティシエの優しさ溢れるトークで会場も和んでおりました

焼きあがった生地はこんな感じに

ふっくらと焼きあがったチョコレート味のバターケーキ

これだけでも美味しそうですね

 

焼きあがったケーキをスライスしていきます

ケーキを挟んでいる器具は

新聞紙や雑誌でも代用できるそうですよ

同じ高さになればOKとのことでした♪

お家にある物で簡単に代用できるのも嬉しいですね

 

スライスしたケーキにアプリコットジャムを塗り・・・

重ねて、周りもしっかりアプリコットジャムを塗ります

切った時に、綺麗な層を作るんですよ~

 

ザッハトルテといえば・・・

綺麗にコーティングされたチョコレート

次はチョコレートを作っていきます

 

こんな感じですよ~と皆様へ見せて回ります。

チョコレートをトロトロにする為に

何とサラダ油を入れてるんですよ

サラダ油がテンパリングと同じ役割をしてくれるそうです

私もとっても勉強になりました

 

それではいよいよ・・・チョコレートコーティング

とろ~りチョコレートをかけていきます...。

尾上パティシエも緊張の一瞬

どんどんチョコレートでコーティングされていきます

ツヤツヤで綺麗ですね~

私も写真を撮りながら『おぉー』と見とれてしまいました

 

綺麗にコーティングされたザッハトルテがこちら↓

切った時の断面とパリパリの食感が楽しみですね

 

お客様には休憩を取っていただき・・・

待ちに待ったティータイムへ移ります

今回は、パティシエが作ったザッハトルテを

実際に食べていただきました

断面の層とコーティングされたチョコレートがとっても綺麗です

プレートには、パティシエからのプレゼントで・・・

お客様お一人お一人のお名前を書かせていただきました

これだけでも特別感が増しますよね

皆さん『名前が書いてあるー!』と、とっても嬉しそうでした

写真を撮るお客様もたくさん

同じテーブルに座ったお客様同士でも

レディースクラブの輪が広がっております

和気あいあいとした雰囲気にスタッフもほっこりとなりました

 

朝の雪が嘘のようにお天気も良くなり

海沿いのカフェで、のんびりとしたティータイムを

お過ごし頂けたのではないかと思います

 

パティシエに直接質問されるお客様も

お客様とパティシエやシェフとの距離が近いのも

レディースクラブお料理教室の嬉しいポイント

普段なかなか聞くことができない質問にも

気軽に答えてくれますよ

 

今回、悪天候で車や電車移動も心配される中

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました

スタッフも、無事に開催できとても嬉しく思います

バレンタイン当日は、是非今回のザッハトルテを

大切な人へ贈ってみてはいかがでしょうか

 

 

次回以降のレディースクラブ ワークショップのお知らせ

■クラフト写真立て~カルトナージュ~作成講座■

日時:3月5日(日) 12:00~16:00

内容:12:00~ランチ 13:00~クラフト講座

料金:2,800円

特製『イタリアンランチ』を召し上がった後に

楽しくクラフト講座を受講いただけますよ

12月のクリスマスリース講座でもお世話になった

リリーローズの松永先生が教えてくださります

【12月開催プリザーブドを使った「オリジナルリース作り講座」の様子はこちら】

 

■ホテルパティシエによるお手軽スイーツ講座第3弾■

日時:4月7日(金)13:00より

内容:お手軽スイーツ講座 特製デザート・コーヒー付

料金:1,500円

スイーツの内容は現在パティシエがアイディアを

練って練って練りまくっております

乞うご期待

 

■ソムリエによる和食に合うおすすめワイン講座■

日時:4月22日(土)19:00より

内容:女性ソムリエによるワイン講座&和食ミニ会席付

料金:5,000

お客様からの声にお応えして・・・

レディースクラブ夜の部が開催決定

なんとワインに合う『和食』が付いてます

ワイン付きなので、もちろん送迎付きですよ

 

 

今後も皆様のご要望にお応えしながら

様々なカルチャースクールを開催いたしますので

お楽しみに

【レディースクラブについてはこちら】

↑過去開催されたカルチャースクールの様子も

是非ご覧ください