Staff Blogスタッフブログ
Staff Blog スタッフブログ
  1. ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス トップページ
  2. スタッフブログ
  3. 三世代で楽しめる!実際に行ったハーバーゾーン満喫ルートご紹介♪

スタッフブログStaff Blog

三世代で楽しめる!実際に行ったハーバーゾーン満喫ルートご紹介♪

こんにちは!

WEB企画のYukiです

 

お盆休みは、皆様どのように過ごされましたか

私は姉が甥っ子と姪っ子を連れて愛知より帰省しましたので

パレスハウステンボスで開催中の『世界一美しい昆虫展』と

ウォーターマークホテルのランチビュッフェに行ってきました

今回、実際に甥っ子(3歳半)と姪っ子(1歳半)・姉・父・母の

三世代で行ってきた

ハーバータウン満喫のルートをご紹介したいと思います

 

まずはハウステンボスに到着し、宿泊者駐車場に車を停めたら・・・

手荷物預かり所前より発車するシャトルバスに乗って

ウォーターマークホテル長崎へ向かいます

レストランご利用のお客様やご宿泊のお客様は

ホテルフロントへ駐車券をお持ち頂けますと無料処理いたしますよ

シャトルバスに乗って約9分でホテルへ到着します

私達は今回、最初にパレスハウステンボスへ向かいました

ウォーターマークホテルからパレスハウステンボスまでは

歩いて約3分程で到着

お子様連れでも、景色を楽しみながら歩ける距離ですよ

パレスハウステンボスに入ると宮殿の綺麗な景色が見えてきます

入口付近に来ると・・・早速巨大クワガタ&カブトムシが

大きすぎて、甥っ子は最初ちょっと怖がってしまいましたが

慣れると触ったり写真を撮ったりしていましたよ

 

宮殿の中には様々な昆虫の展示物が

珍しい蝶に甥っ子も興味津々

見たこともない昆虫や面白い昆虫もたくさんいるので

大人でも子供と一緒に楽しめましたよ~

 

とっても綺麗な昆虫の写真や

『世界一美しい蝶』と言われるブルーモルフォ蝶の壁など

"昆虫"のイメージを覆す、美しい展示もたくさんありましたよ

父と母もデート気分で楽しんでいました

 

ライトを照らしながら真っ暗な部屋の中に隠れた昆虫を探す

『昆虫AR探検隊』に

実際に昆虫に触れる『昆虫ふれあい広場』など

子供たちも大興奮の、親子で楽しめる内容でした

父も小さい頃に戻ったように昆虫を触っていました

まだ小さな姪っ子も、虫が大好きなようで

とっても楽しそうに昆虫と触れ合っていましたよ

 

パレスハウステンボスでたくさん遊んだ後は・・・

ウォーターマークホテルでランチビュッフェ

ビュッフェなら色々な種類のお料理を味わえるので

家族でわいわい楽しくお食事できますね

8月より新登場した、ライブキッチンの『アンガス牛の鉄板焼きステーキ』は

とっても柔らかくて家族からも好評でした

和風ソースが特にオススメです

デザートやアイスクリームもあるので

子供達も大はしゃぎでした

 

お腹いっぱいランチビュッフェを楽しんだ後は・・・

ハーバータウンをゆっくり散策して

宿泊者駐車場へシャトルバスで戻りました

 

もし疲れてしまったら

そのままハウステンボス天然温泉『やすらぎの館』で

疲れを癒すのも良いかもしれません

ハウステンボス入場チケットがなくても

ハーバータウンだけでも十分満喫できるので

ご宿泊のないお客様も

是非ハウステンボス&ウォーターマークホテル長崎へ

遊びに来てくださいね

甥っ子、姪っ子も大満足した『世界一美しい昆虫展』は

9/18(月)までの開催です

ご家族での夏休みの思い出作りにもオススメですよ

 

サマーファミリーランチビュッフェは9月10日(日)までの開催

夏のスタミナ補給、ホテルランチをお腹いっぱいご堪能ください

 

皆さん夏風邪や熱中症には気を付けて

元気に夏を乗り越えてくださいね