ホテルデンハーグ
- 宿泊について:0956-27-0505/レストランについて:0956-27-0548
投稿日:2018年1月15日(月) カテゴリ:周辺観光
こんにちは!
WEB企画のYukiです
伏見稲荷大社、豊川稲荷とともに日本三大稲荷の一つに数えられる
『祐徳稲荷神社』が
お隣の県、佐賀県にあるので
スタッフがお参りに行ってきました
年間300万人もの参詣者が訪れ
パワースポットとしても人気の祐徳稲荷神社は
九州の神社では太宰府天満宮に次ぐ参拝客数なんだそう
ハウステンボスからは車で約1時間程で到着しますよ
こちらの祐徳稲荷神社の商売繁盛、五穀 豊穣などの神は
「祐徳さん」として古くから親しまれているそうです
おひたきなど神事の紹介や祈願 ご案内、厄年表もあります
ずらりと並ぶ真っ赤な鳥居はフォトスポットとして注目されており
若い方からは"インスタ映えスポット"としても人気が高い神社ですよ~
また、最近ではタイのヒットドラマ「Stay」のロケ地になったことから
観光客もたくさんいらっしゃいました
ちなみにタイのドラマ「Stay」は、佐賀県が舞台となっており
祐徳稲荷神社はもちろん
呼子のイカや武雄温泉、嬉野温泉にバルーンフェスタなど
佐賀県の様々な観光地が登場いたします
興味のある方は是非見てみてくださいね~
ハウステンボスから祐徳稲荷神社に向かう途中には
嬉野温泉もありますので
ぶらりと温泉街に寄ってみるのも楽しいですよ
無料で楽しめる足湯や足蒸し湯が楽しめるスポットもあるので
ほっこり気分で祐徳稲荷神社へ向かうことができます
美肌の湯の源泉そのものをミスト化した
全国的にも珍しい「足蒸し湯」は
女性に人気のスポットとなっております
ハウステンボス周辺には様々な観光地があるので
是非立ち寄ってみてくださいね
周辺観光地について、今後もレポートしていきたいと思います