Staff Blogスタッフブログ
Staff Blog スタッフブログ
  1. ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス トップページ
  2. スタッフブログ
  3. ハウステンボス新アトラクション【JURASSIC ISLAND(ジュラシックアイランド)】スタッフ体験レポート

スタッフブログStaff Blog

ハウステンボス新アトラクション【JURASSIC ISLAND(ジュラシックアイランド)】スタッフ体験レポート

皆さんこんにちは

営業企画のYukaです

 

ハウステンボスHPで絶賛ご紹介中の

日本初!無人島で楽しむARアトラクション

「JURASSIC ISLAND」(ジュラシックアイランド)

スタッフが事前に体験に行くことができましたので

ひと足お先に、レポートしたいと思います!

※こちらは4/20(金)取材時の体験レポートとなります。

また、掲載している写真のARについては開発中のものとなっております。

 

ハウステンボスの桟橋から船に揺られて40分、無人島に到着!

乗船場所はウォーターマークホテル長崎より徒歩2分程の好立地ですよ~

無人島へ到着後

チーム(参加者)みんなで隊長から恐竜や銃、お宝について説明を受けたら

各自、ディノシューターを手に「いざ!出発」

銃の上部についたモニターを確認しながら恐竜を探します

山道を登ったり下りたり、小枝や葉、倒木をよけて進むと

モニターから「ピピピ…」と恐竜出現の合図が!

危険な肉食恐竜に襲われないように銃で応戦

撃って撃って…見事撃退に成功!

撃退した数に応じてポイントが入ります

ときどき優しい草食恐竜も出てきますが、彼らは撃たないであげましょう

(いくら優しいといっても恐竜は恐竜なので、やっぱり大きいですが…)

 

隊長や隊員の誘導のほか

モニターの中にも矢印の指示が出ますので、それに従って進みます

森の中にはリアルな恐竜がいたるところに!

間違って撃たないように気を付けてくださいね

 

島の中をどんどん進んでいくと、隠されたお宝を発見!やったー!

恐竜のボス、ティラノサウルスを協力して倒したら、ミッションコンプリート!

最後にモニターで各自の順位が発表されます

初めてやっても、みんなでワイワイ盛り上がって遊べる楽しいアトラクションでした

 

体験して分かったことですが、山の中でのアトラクションになりますので

動きやすく、季節によっては虫や小枝から肌を守れる服装が必要です

また、足元も舗装された道はありませんので

歩きやすい靴、もしくは汚れても平気な靴を履いた方が良いと思います

サンダルやヒールの靴は危険です

 

女性も楽しく遊べるアトラクションとなっており

今から解禁が待ち遠しいアトラクションです

AR(拡張現実)だけでなく、VR(仮想現実)やデジタル技術を使った

大迫力のアトラクションが大人気のハウステンボス

楽しいイベントもたくさんありますので、ぜひ遊びに来てください

【ジュラシックアイランド詳細についてはこちらをチェック!】