ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス
- 宿泊について:0956-27-0505/レストランについて:0956-27-0548
投稿日:2018年9月5日(水) カテゴリ:お知らせ
こんにちは!
営業企画課のYukiです
ハロウィンイベントや花の大運河開催中のハウステンボスは
一気に秋ムード満点
ウォーターマークホテルのレストランメニューも
秋仕様にガラリと変身いたしました
2018/9/1よりスタートした
「長崎郷土料理と旬の海の幸 秋満喫ディナービュッフェ」を
早速実食してきましたので
おすすめメニュー&パワーアップメニューをご紹介したいと思います
まずはスタッフ一押しのおすすめメニュー
「ローストビーフの軽いマリネ 茸と豆乳のフレッシュチーズ」
軽い口どけのローストビーフがサッパリとマリネにアレンジされた逸品
フレッシュチーズときのこの風味がアクセントになっていますよ
ローストビーフも柔らかく食べやすいので
幅広い年代の方にお楽しみ頂けると思います
続いては秋ならではのオススメ秋メニュー
「秋鮭ハラス味噌バター煮」
脂がたっぷり乗っている旬の秋鮭ハラス
バターの風味も効いているので、濃厚な味わいに仕上がっていますよ
コクのある味噌バターと秋鮭ハラスが最強の組み合わせです
「秋だなぁ~」としみじみ感じる味わいでした
おすすめ秋メニューその②
「秋野菜香草焼きとブルーベリー、生ハムのサラダ仕立て」
かぼちゃやキノコ、林檎などなど…
秋の味覚がたっぷり盛り込まれたサラダ仕立ての一品
キノコのコリコリとした歯ごたえに、リンゴのシャキシャキ感など
食感もお楽しみいただけますよ
素材の味を活かした味付けになっており、
生ハムの塩気が絶妙な秋メニューでした
続いてのオススメメニューは
長崎に来たら是非食べて欲しい長崎名物メニュー
「長崎皿うどん」
言わずと知れた長崎名物料理の「長崎皿うどん」
野菜がたっぷり入った餡と麺が絡む長崎の郷土料理を是非ご賞味ください♪
また、長崎では皿うどんにソースをかけて食べる風習があるんですよ~
総料理長オススメの「金蝶ソース」をご用意しておりますので
地元民ならではの食べ方を、是非一度試してみてくださいね
ライブキッチンでも長崎の味をお楽しみいただけますよ
長崎産の海の幸を目の前で焼き上げる「長崎産海の幸のグリル」や
佐世保名物レモンステーキも焼きたててお楽しみいただけます
「長崎産海の幸のグリル」は、新鮮な食材を使用する為
内容は当日のお楽しみ
そして最後にご紹介するのは・・・パティシエが作る本格デザート
毎回大人気のデザートが、更にパワーアップしたのでご紹介いたします
ズラリと並ぶスイーツの数々
大好評のパティシエ特製ケーキはもちろん…
今回初登場したプチデザートにも注目です
可愛い一口サイズのデザートは写真映えもバッチリ
また、手を汚さずに食べることが出来るので
女性に大変オススメですよ~
プチシューや三色レミントンなど
色んな種類があるので、どれを取ろうか迷っちゃいますね
他にもパティシエの個性溢れるデザートが揃っておりますので
是非全制覇してみてくださいね
秋が旬の食材をたっぷり使った「秋満喫ディナービュッフェ」は
2018/11/30(金)までの開催です
美味しい秋がギュッと詰まったディナービュッフェとなっておりますよ
長崎名物料理やライブキッチン
パワーアップしたデザートコーナーもお見逃しなく
皆様のお越しお待ちしております
TEL予約:0956-27-0548(受付時間:10:00~18:00)