ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス
- 宿泊について:0956-27-0505/レストランについて:0956-27-0548
投稿日:2019年12月16日(月) カテゴリ:お知らせ
こんにちは!
広報のYukaです
日々、ウォーターマークホテルのイベントやレストラン商品、ハウステンボス情報、周辺観光情報など、いろいろなことを発信していますが・・・
ホテリエである私達の大事な責務のひとつに、「お客様の命を守ること」があります
今回は、本日行った消防訓練の様子をレポートしたいと思います
ウォーターマークホテルでは、年に数回、消防訓練や救命講習を行っています。
昼間の勤務や夜間の勤務など、各部署のスタッフは交代制で勤務をしていますが、「万が一の事態」はいつ起こるか分かりません
そのため、昼担当のスタッフも、夜担当のスタッフも皆が一緒に訓練に参加しています
全体の流れや動きの確認の後は、施設設備の使い方や仕組みを確認
そして、各スタッフが通報、消火、避難誘導、総評担当など各々役割を持って訓練開始
もちろん、お客様役のスタッフも館内に散らばって客室に待機しています
いざ行動に移すとなると訓練と分かっていても緊張します
発報から、消防への通報、初期消火、客室内の確認、避難経路への誘導など
多くの事柄に、慌てず冷静に対応することが求められますが、
訓練を通してスタッフ同士のチームワークが良くなり、スムーズに行動出来るようになりました
また、今回は消防署の立ち合いはありませんでしたが、実際の消防署員の方々に立ち会っていただいて訓練を行うこともあります。
訓練の後は各班の様子を見ていたスタッフによる総評です
実際に動いてみて分かったことや、目標とする行動レベルの再確認などスタッフみんなで同じ情報を共有して、常に「万が一の事態」に備えています
ホテルに宿泊されるお客様にとっては、たった1日~数日の滞在かもしれませんが、
そのご滞在中に安心してお過ごしいただける環境を整えることは、ホテリエとして責任のある大切な仕事です。
私達は日々、お客様の安全・安心を守る保安要員としても働いています
ウォーターマークホテルへご滞在の際は、ぜひ安心してごゆっくりお過ごしくださいませ