ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス
- 宿泊について:0956-27-0505/レストランについて:0956-27-0548
投稿日:2017年8月9日(水) カテゴリ:お知らせ
こんにちは!
WEB企画のYukiです
皆さん、夏は満喫していますか?
楽しい夏もあっという間・・・
もうすぐ秋の香りを感じる9月に入りますね
イタリア人シェフが手掛ける大人気『イタリアンランチ』が
夏のランチビュッフェ終了後の9月11日(月)より
再スタートいたします
今回、新しい4種類のメニューが仲間入りしますよ
本日は、新しく登場するイタリアンランチメニューと
同じくランチビュッフェ終了後新しく登場する『松茸弁当』の
試食レポートです
こちらはズッキーニ、アボカド、スモークサーモンのタリオリーニ
もちもちのタリオリーニは手打ちの生パスタ
濃厚なクリームソースでとってもクリーミー
アボカドは、レモンとエキストラバージンオイル、ディルでマリネしており
程よい酸味を感じられます
レモンの香りも食欲をそそり、色合いも綺麗で女性にオススメです
続いて『カボチャとポルチーニのスパゲッティ』
こちらの秋色スパゲティは、ポルチーニ茸の味と香りがたっぷり
かぼちゃはとっても甘く、ホクホクしてますよ~
まさに秋を感じる季節のメニューです
こちらはとっても珍しい、ブドウのソースを使った豚フィレ肉のグリル
ソースは、クルミとアーモンドと葡萄を使っていて
ナッツの香ばしさに、ブドウの酸味と甘みを感じます
豚フィレはとっても柔らかくグリルされていますよ~
マリネ等はせずグリルしただけなので、お肉の味もしっかり楽しめます
最後に、ミラノ風カツレツにポルチーニとシャンピニオンソースをたっぷりかけた
男性にもオススメな、ガッツリ食べられる一品
ソースにはポルチーニ茸とマッシュルームが入っており
きのこの味と香りが広がります
生クリームも入った、クリーミーなソースと
サクサク・柔らかいカツレツは相性抜群です
ボリュームも満点ですよ~
和食料理長が手掛ける『松茸弁当』も試食いたしました
松茸をたっぷり使った松花堂弁当に
先付や土瓶蒸し、デザートまでついてとっても豪華
松茸の松花堂弁当は
『鮭のウニ焼き』や『エイヒレの薄衣揚げ』など
手の込んだお料理がたくさん
松茸ご飯は出汁の味と松茸の香りが効いていて
とっても食べやすく優しいお味でした
先付は、水菜と松茸の菊花浸しに、イクラを添えたおひたし。
シャキシャキの水菜の食感と松茸の香りをお楽しみください
土瓶蒸しは、松茸と鱧が入ってますよ~
おちょこに、カボスをちょっとだけ絞って頂きます
お出汁の味わいとカボスの酸味が絶妙で
心と身体をほっと温めてくれました
デザートもキラキラとしていて綺麗ですね
コアントローを使ったオレンジ風味のジュレがフルーティーで
締めのお口直にピッタリ
フルーツと一緒に食べると更にさっぱりと頂けますよ
松茸弁当は、3日間前までの要予約となります
こちらも2017年9月11日(月)からの登場です
新しいイタリアンランチ&松茸弁当
イタリア人シェフと和食料理長が手掛ける
渾身のランチメニューを
是非ご賞味ください
公式ウェブサイトも随時更新いたしますので
お楽しみに~