ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス
- 宿泊について:0956-27-0505/レストランについて:0956-27-0548
投稿日:2017年9月7日(木) カテゴリ:お知らせ
こんにちは!
WEB企画のYukiです
先日、「本気で和食を食べたい!」という
ある女性スタッフの一言より
ウォーターマークホテル長崎『本気で和食を食べる会』という名の
女子会が開催されました
とっても美味しいお料理と女性同士のわいわいとした
楽しいひとときを過ごすことができました
この日は車だったので残念ながらお酒は飲めませんでしたが・・・
ノンアルコールスパークリングワインもとってお美味しかったです
今回のブログでは、女子会の為に考案された
女性向け和食会席をご紹介したいと思います
こちらは旬菜です
右から『ローストビーフ一口寿司』、『フルーツチーズ白和え』
『海老 エリンギ茸 馬鈴薯 酒盗クリーム掛け』、『小松菜煮し』、『ずわい蟹トマトのサラダ仕立て』です
ぜ~んぶ美味しく、フルーツやチーズ、ローストビーフなどを使って
女性好みに仕上げてありました
見た目も綺麗なので、お料理が運ばれてきただけで
テンションが上がっちゃいました
続いてはお吸い物。
中には『帆立しんじょ』、『甘鯛餅粉揚げ』、『蛇の目人参』、『カンナ冬瓜』が入ってます!
お出汁がとっても優しい味わいで、何杯でも飲みたくなってしまう美味しさ
そして、帆立しんじょがふわっふわでビックリしました
柚子が添えられているので、柚子の香りも楽しめましたよ
次はお造り
とっても豪華な盛り付け
見た目も涼しげですが、お刺身の下に氷が敷いてあるので
冷たいお刺身を食べることができました
新鮮なお刺身(鯛)で野菜が巻いてあり
一工夫も施されたお刺身
煮物も出汁の旨味がたっぷり詰まってました
牛肉の旨味がギュッと詰まった牛肉治部煮の下には・・・
大きな『米茄子揚げ煮』が隠れていますよ~
お出汁がしみてトロットロの米茄子と、牛肉を一緒に食べると
また格別の美味しさが味わえます
さて、次は焼物の登場です
左側は『あぶら鰈西京焼』と『蓮根山椒煮』です。
西京焼きは、お魚と思えない程トロトロの食感
みそのコクがプラスされています
そして、右側の揚げ物は『串打ち鱧梅しそ巻き』と『エイヒレ薄衣揚げ』!
鱧梅しそ巻きは、鱧(ハモ)と梅しその相性がバッチリな1品
そして、とっても珍しいエイヒレの薄衣揚げは
歯ごたえがあり、噛めば噛むほど旨みが溢れてきます
続いては『松茸炊き込み竹皮包み』と香物、赤出しを頂きました
包みを開けた瞬間、ふわっと松茸の香りが漂ってきます
松茸もたくさん入っていて、既にお腹いっぱいだったのですが
ペロリと食べちゃいました
最後はデザート
デザートも和食料理長の手作りなんですよ
キラキラと光る『季節のフルーツコアントローゼリー甘納豆添え』と
コーヒー風味の『水ようかん』!
最後まで女性心をくすぐる見た目と味でした
みんな大満足となったウォーターマークホテル長崎女子会
和食をこんなにガッツリ食べたのも初めてで・・・
あまり食べたことのないようなお料理もたくさんあったので
勉強にもなりました
女子トークを楽しみながら食べる和食は
また格別でしたよ~
最後に、和食の神宮料理長も一緒に全員で記念写真
ウォーターマークホテル長崎では
ご予算に応じてリーズナブルに本格和食の宴会を楽しむことも可能ですよ
気になる方は、まずは問い合わせてみてくださいね