ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス
- 宿泊について:0956-27-0505/レストランについて:0956-27-0548
投稿日:2019年3月13日(水) カテゴリ:レストラン
こんにちは!
広報のYukaです
最近、道を歩くと所々で感じるフリージアの香りに春を感じています
さて、季節は徐々に春めいてまいりましたが、
ウォーターマークホテルでは3/1より
『地魚のグリルと長崎産旬菜のスプリングディナービュッフェ』がスタートしました
長崎の春の食材が目白押しのディナービュッフェ
お客さんとして実食してきましたので、お料理をレポートしたいと思います
それでは、私の個人的なおすすめメニューのご紹介です
まずはコチラ
写真右下の「仔羊肉のグリル フランボワーズビネガー風味」
グリルしたお肉に酸味のあるソースでさっぱり食べられます。
フランボワーズ&ビネガーなので、とても爽やかな後味でした。
仔羊肉がお好きな方は是非お召し上がりください
続いてコチラ 「鮮魚のカルパッチョ 桜葉の香り」
白身魚の旨みと、香りづけされた桜の葉の相性が抜群
おかわりして何度も食べちゃいました
そしてコチラ 「春の特産 針尾赤マテ貝の香草風味」
長崎の春の風物詩であるマテ貝をそのまま楽しめるメニューです。
カミソリの刃のような面白い形の貝ですが、味は最高に美味しいんですよ~
この時期にしか食べられない旬の貝を是非お楽しみください
さらにコチラ 「飯蛸蕗味噌和え」
柔らかい飯蛸の出汁と蕗味噌が良く合う、ちょっぴり大人な味付けの和食メニューです
もちろん、ライブキッチンコーナーでは鮮魚のグリルも大人気
長崎近海で獲れた新鮮な海の幸を目の前でシェフが焼いてくれますよ~
メニューは仕入れ状況で変わりますが、私が食べた日はこんなラインナップ
おっと、長崎郷土料理コーナーも忘れずに
私のイチオシは「平戸鯛茶漬け」
シメにも、洋食を食べる合間にもサラサラ~っと食べられるのが魅力
鯛の旨味と優しいお出汁は、なんだかほっとする美味しさです
メインの後はやっぱりデザートも食べたい・・・
当然、デザートは別腹でございます
一口サイズのケーキは満腹でも思わず手が出ちゃう、魅惑
オレンジケーキや桜のティラミス、抹茶のロールケーキなど、女子には嬉しいラインナップです
いつもながら、腹八分目を目指しつつ気づけばお腹いっぱい・・・
ついつい食べ過ぎちゃうくらいに美味しい春の食材がたっぷりでした
見た目も鮮やかな『春の長崎』を、美味し~くご堪能くださいませ
さらに!
今週末3/15(金)~4/7(日)の期間限定で、ディナービュッフェとロゼワインを一緒にお楽しみ頂けるプランが登場
春色のロゼワインと赤・白ワイン計4種類を90分飲み放題でご堪能いただけます
春の食材を使ったディナービュッフェと飲み放題を楽しめる
春限定の人気企画ですので、是非お越し下さいね
★スプリングディナービュッフェ&ロゼワインフェアについてはこちら★
ご予約はTel:0956-27-0548(受付時間10:00~18:00)